この前の日曜日、横浜開港記念みなと祭りの花火大会の花火を、コンデジでも撮影してみました。
撮影日:2008年7月20日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:キヤノン PowerShot G9
この前の日曜日、横浜開港記念みなと祭りの花火大会の花火を、コンデジでも撮影してみました。
撮影日:2008年7月20日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:キヤノン PowerShot G9
横浜開港記念みなと祭りの花火大会に花火の写真を撮りに行ってきました。19:30開始、20:40終了まで、夏の夜空に開く花火を楽しみながら、写真を撮ってきました。
撮影日:2008年7月20日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:富士フイルム FinePix S5 Pro、 ニコン AF28-105mmF3.5-4.5
河口湖の花火、2006年8月5日山梨県、河口湖の花火大会にて撮影。去年は、撮りに行けなかった。今年は、行きたい。
撮影日:2006年8月5日
撮影場所:山梨県、河口湖
撮影機材:Canon EOS5D, EF24-105mmF4L IS USM
大輪の花火、2005年7月、横浜の空に咲きました。今年も、大きな花火が見れるかな?雨は中止、無風状態は煙くて見えない。天候に大きく左右されます。今年の夏の天気に期待!
撮影日:2005年7月17日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:ニコンD70、 AF28-105mmF3.5-4.5、トリミング
日本の夏の芸術、花火。2005年7月、横浜にて撮影。大きな音と伴に開く花火の迫力に圧倒されました。
撮影日:2005年7月17日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:ニコンD70、 AF28-105mmF3.5-4.5
そろそろ花火の季節?まだ、気が早いか?去年は、花火を撮りに行けなかった。今年は、行きたい。写真は、2005年、横浜の花火です。
撮影日:2005年7月17日
撮影場所:神奈川県、横浜
撮影機材:ニコンD70、 AF28-105mmF3.5-4.5、トリミング
最近のコメント