昨日は、家内と銀座でランチを食べて来ました。
個室懐石 銀座 結 という日本料理店でした。
掘りごたつのように足の延ばせる和風の個室で、
落ち着いた雰囲気がとても良かったです。
私は、刺身が食べたかったので、海鮮玉手箱と生ビールを注文しました。
3段のお重で、料理が運ばれてきました。
1番上が、刺身。
2番目がご飯に載せるトッピング。
3番目にご飯。
そしてお味噌汁。
最初に、口にしたのは、みそ汁でした。
赤味噌メインのようですが、心地よい甘味が口に広がりとても美味しかったです。
1段目の刺身は、色々とりどりでとても嬉しい。
蟹、海老、鯛、ホタテ、マグロ、こはだ、サーモン・・・と
色々楽しめて、お刺身好きの私にはとても嬉しい。
刺身の下に氷が敷かれていて、ほどよく冷えて、とても美味しかった。
2段目には、イクラ、ウニ、トビコ、桜デンブ、のり、漬物、梅、カズノコ。
これらの3段目のご飯に載せて、いただきました。
ウニが、とても美味しかった。鮮度良く、臭みもなく、最高でした。
イクラ、トビコ、カズノコも私の好物、大満足。
3段目は、ひょうたん型の押し寿司と茶巾。
トッピングを載せて、美味しく頂きました。
美味しいので、夢中で、あっという間に食べてしまった。
大柄な私には、少し物足りない。
あと少し、茶ずけとか、京風ミニうどんとか追加で頼みたかったのですが、
アラカルトが無かった。そこが少し残念。
デザートに、イチゴのシャーベット、メロン、富有柿。
富有柿は、とても甘く、さくっと、さらっと自然な感じで、とても美味しかった。
最後に、コーヒーと杏のヨウカンでした。
美味しいランチを食べて銀ブラ、いい一日でした。
お店の情報を以下に書きます。
店舗情報 個室懐石 銀座 結
http://www.ginzagcube.com/shop/index.html#8f
東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 8F
03-5568-8071
ランチ 11:30~L.O.14:00(日祝15:00)
ディナー 17:00~最終入店21:30(日祝20:30)
撮影日:2011年2月26日
撮影場所:東京銀座 個室懐石 銀座 結
撮影機材:SONY Cyber-shot DSC-HX5V
最近のコメント