今日は、晴天。
青梅の塩船観音寺のつつじ祭りに行ってきました。
つつじを見ながら、丘に登り、いい散歩でした。
下から見上げても、丘の上から見下ろしても、
一面とても奇麗なつつじでした。
昨日の雨で、花も葉も勢いづき、
青空の下で、とても良かった!
撮影日:2009年4月26日
撮影場所:東京都、塩船観音寺
撮影機材:Canon EOS5D, SIGMA 17-35mmF2.8-4 HSM
今日は、晴天。
青梅の塩船観音寺のつつじ祭りに行ってきました。
つつじを見ながら、丘に登り、いい散歩でした。
下から見上げても、丘の上から見下ろしても、
一面とても奇麗なつつじでした。
昨日の雨で、花も葉も勢いづき、
青空の下で、とても良かった!
撮影日:2009年4月26日
撮影場所:東京都、塩船観音寺
撮影機材:Canon EOS5D, SIGMA 17-35mmF2.8-4 HSM
今日は、雨。
家でゴロゴロ、静養中。
去年の今頃、何をしていたのだろうかと、写真の整理。
そろそろ藤の奇麗な季節。
写真は、去年の藤。
明日は、晴れるかな?
撮影日:2008年5月4日
撮影場所:東京都、神代植物公園
撮影機材:富士フイルム FinePix S5 Pro、 ニコン AF-S VR 70-300mmF4.5-5.6
今日は、久々の撮影散歩。
羽村市チューリップまつに、ちょこっと行ってきました。
チューリップは、そろそろ終わりという感じでしたが、
天気が良かったので、チューリップ畑のお散歩は、
気持ちが良かった。
撮影日:2009年4月19日
撮影場所:東京都
撮影機材:富士フイルム FinePix S5 Pro、 ニコン AF-S VR 70-300mmF4.5-5.6
今日は、家でゴロゴロ。
近所の学校の桜が満開。
期待を込めて撮影に出かけた。
桜の木は、ヒヨドリと雀が占領。
メジロが来ると、ヒヨドリが追い払ってしまう。
今日は、雀を撮影。
撮影日:2009年4月5日
撮影場所:東京都
撮影機材:富士フイルム FinePix S5 Pro、 ニコン AF-S VR 70-300mmF4.5-5.6
今日は、病院に通院。
病状は、相変わらず、一進一退。
仕事が忙しくなると悪化。
気晴らしに、桜+α の写真が撮りたくて、
帰り道で、途中下車。
多くの人が、撮影を楽しんでいた、
私も一緒に撮ってみた。
撮影日:2009年4月4日
撮影場所:東京都
撮影機材:Canon EOS5D, TAMRON28-300mmF3.5-6.3 VC
帰宅途中の公園の桜。
5分咲き、7分咲きという感じ。
街灯に照らされた夜桜が奇麗だったので、
コンデジで、一枚カシャっと。
撮影日:2009年4月3日
撮影場所:東京都
撮影機材:オリンパスμ-7000
今日から4月、新年度。
会社の組織も若干変更。
今日も、体調不良で、定時退社。
夕食後、薬を飲んで、一眠り。
最近、桜の花がアチコチで咲きはじめ、
通勤途中に撮った写真を、載せてみました。
撮影日:2009年3月30日
撮影場所:東京都
撮影機材:オリンパスμ-7000
最近のコメント